
レジャーナノの偽サイトについて
我々はそういう偽サイトに引っかからないように、従来通り信頼できる人が載せてるリンクから移動して、お気に入り登録から開くようにしたいですね。

DM送る人ってまだいたんだ
テレグラムでいきなりDMが送られてきた場合、詐欺の確率は控え目にいって100%くらいかな。

仮想通貨詐欺を実例で解説
私が見てきた仮想通貨詐欺の経験談をシェア。

「shopin」のICOで出会った詐欺の話
私が参加したICOの中で、最高難易度を誇った仮想通貨「shopin」の話です。

コムロコインとかいう詐欺コインがあるらしい
何者かが、小室圭さんの友人を語って寄付を募っているらしいです。
その募金の方法として、仮想通貨「コムロ・コイン」というものを利用しているそうです。