画像はななこさんに描いてもらいました!
こんにちは、オカメインコはるはるです。
まず、お礼を言いたいと思います!
私のことを知ろうとしてくれてありがとうございます^^
今日は
☑私が何故仮想通貨ブログを始めたのか
☑何故友達の紹介を始めたのか
について話したいと思います。
私が仮想通貨ブログを始めた理由
これには大きく分けて2つの理由があります。
1つ目は、お金を稼ぐためです。
2017年末、仮想通貨を始めてからよくyoutube動画を見るようになりました。
そこで、初めてネットビジネスのことを知ります。
ブログを使ってアフィリエイトをすれば、投資の資金が稼げる!
資金が稼げたら、投資して利益を出して、自分の周りの人を助ける!
そんなことを考えていました。
2つ目は、詐欺などがとても多かったからです。
危ないよ!って呼びかける媒体が欲しかったのです。
☑偽サイトが出回っている
☑不正なアプリが出回っている
知ってるか知らないかだけで、その人の人生をも左右してしまいます。
自分が知ったのなら、シェアするにこしたことはないですからね!
何故友達の紹介を始めたのか
私も最初は、ブログでアフィリエイトリンクをただ貼り付けるだけでした。
☑ただ貼り付けるだけでは売れない
こういったことを知っていたのに、出来てなかったのです。
その後、仮想通貨の情報収集の過程で様々な情報商材を見かけます。
なかには、自動売買で月利300%みたいなものも。
これについても、有名な投資家であるウォーレンバフェット氏の年利が20%ということを知っているだけで防げると思います。
正しい情報を求めてさまよってるうちに、ツイッターに出会います。
そこで、たくさんの人と仲良くなることができました。
それと同時に、憧れの人にも出会います。
憧れの人はひつじさんと言います。
残金80円になって
それでも雇われる選択肢をとらないために
渋谷のスクランブル交差点で
靴磨きしたときに
プライドは捨てました
— CEOひつじ 商売大学 (@CEOhitsujl) 2018年11月17日
その考え方、行動力、理念には驚かされました。
私はひつじさんから商品を紹介された時、それを断ったことがあるのです。
それにも関わらず、「ただ話したいから」ということで25分間電話で話す機会をもらいました。
もちろん商品を売り込むようなことはありません、ただ話を聞いてアドバイスをくれました。
圧倒的な人の時間概念は、一般の人のそれと違います。
25分間というのは、たいへん貴重な時間なのです。
私はその恩をいつか返したいと思ったし、自分もそうなりたいと思いました。
そうして私の理念に
☑自分が売りたくないものは売らない
☑仲間を大切にする
といったものが加わります。
もともと持っていた部分もありますが、より強固な理念になりました。
報酬がもらえるもらえないではなく、仲間とお客さんのためになるのかどうかです。
だから私は、この人なら正しい知識を教えてくれると思った人を紹介するのです。
それによって、騙される人が減り、みんながハッピーになって、その輪が広がると信じています。
おまけ
私の夢をまとめた夢ノート(随時更新)
