情報発信手段の一つです。
ブログに書くネタを探す必要があるため、半強制的に仕入れた情報をインプットできます。その過程で有益な情報に触れたり、チャンスに出会うことがあります。
ブログにてアウトプットを繰り返したり、失敗して試行錯誤しているうちに知識が自分のものとして身についていきます。
私はブログを開設することで収入以上にたくさんの経験を得ることができました。
レンタルサーバー
●エックスサーバー
このブログは「エックスサーバー」を使用しています。
レンタルしてすぐにワードプレスを使うことできました。
SSL化も無料でできました。URLが「https」になるやつです。
ブログを作ったら、なるべく早めに設定したほうがいいと思います。
私は後から設定してしまって、少し苦労しました。
無料ブログで始めると後で引っ越す時に苦労するので、最初からワードプレスで始めるのがオススメです。
ワードプレスならブログを削除されてりするリスクを回避できます。
ドメインの取得
●お名前.com
このブログは「お名前/com」でドメインを取得しています。
ドメインとは「okameinkoharu.com/」こんなかんじのやつのこと。
私は.comを選んだので、comになっていますが他にも種類があり値段も違います。
お名前.comでドメインを取得する理由は、Whois情報公開代行サービスを利用することができ、自分の個人情報を守ることができるからです。
メルマガスタンド
●アスメル
ブログは読者を待っているだけの守りタイプ。
メルマガは自分から営業をかける攻めタイプ。
メルマガスタンドは、ブログメルマガアフィリエイトをするために必要になるものです。ステップメール作って自動配信できるようになります。